こんにちは、寺田です。
中国OEM・ODMでは自分の自社商品、
つまり、プライベートブランド商品として
商品を販売していくことが一般的です。
例えば、
イオンの『トップバリュー』や
セブンイレブンの『セブンプレミアム』
はプライベートブランド商品の一例です。
セブンイレブンのパンの裏面を
見ていただくとわかるのですが、
製造会社はセブンイレブン(7&iHD)ではなくて
別の会社でだったりしますよね。
つまり、『セブンプレミアム』として
セブンイレブンが販売はしているが、
製造は別の会社が行っているという構造こそ、
プライベートブランド販売というわけです。
これと同じように、
プライベートブランド販売を実践する私たちも
自社のロゴや自社のブランド名を入れて
販売していくわけですが、
ここでよくいただくご質問が、
「ブランドタグや商品パッケージにオリジナルの
ロゴを入れるのはどうすればいいですか?」
さらには、
「そもそもブランドロゴは
どうやって作成すればいいのでしょうか?」
というものです。
このご質問を頂く方のほとんどは
真剣に学んでいただき、リサーチを進められている
行動力のある方です。
ですので、
こうしたやる気のある方の後押しができれば
という思いで今回は、
『初心者でも簡単にできるブランドタグ・商品パッケージ作成方法と概要』
を動画で徹底的にお伝えさせていただきました。
▼今すぐ動画を視聴する▼
普段から真剣に私の動画で学びリサーチを進められている方が
少しでもスムーズに販売までこぎつけるための
助力になればという思いでお届けさせていただきます。
引き続き最後までご覧いただき、
ロゴ作成・タグ・パッケージの作成にお役立て
頂ければ幸いです。
PS
事務所の近くを歩いていると
Ubereatsの配達員さんに突然・・・
(続きは動画でお伝えします)
PPS
この動画の補足動画として、
・ロゴデータのaiデータ化Photoshop・Illustratorを利用
・Illustratorで文字のみのロゴデータを作成する方法
を別動画でスタッフよりお届けしております。
こちらも合わせてご参照ください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。