【Amazon】利益率30以上の商品3つご紹介!商品を見つけるコツを伝授します。「サムネイル」.jpg)
こんにちは、寺田です。
今回は、中国輸入において利益率30%以上の商品を3つご紹介いたします。
利益率の高い商品を見つけていく上でのコツや押さえておくべきポイントについてもご説明させていただきますので、ご参考になれば幸いです。
動画での解説講義
中国輸入販売のリサーチは利益率にはこだわるべし!
まず、利益率20%以下の商品はやらないようにしてください。
なぜなら、広告費やその他経費がかさみ、労力の割に利益が全然出ないということにつながるためです。
利益率が高くても低くても、販売までに掛かる時間や労力は同じなので、利益率30%以上の商品を販売するようにしましょう。
リサーチ方法
ステップ1:気になる商品をピックアップ
ステップ2:商品のスクリーンショットを撮る
ステップ3:1688.comで画像検索
ステップ4:同じ商品を見つける
Amazonから同じ商品を見つける場合は、基本的にはこのステップに沿って見つけていきます。
1.首枕
Amazonでベストセラー1位の首枕です。
スクリーンショットを撮り1688.comで画像検索をしていきます。
<価格差>
こちらでおおよその原価がわかります。
- Amazonでの販売価格:3,980円
- 1688.comでの販売価格:800円(32元:1元=25円計算)
- 1元25円計算は代行手数料や関税込みで考えられた経験に基づいた計算方法
<利益額>
FBA料金シミュレーターを使用すると、
- 利益率50.79%(雑費・広告費は除く)
- 1個当たりの利益が2021円(雑費・広告費は除く)となる
FBA料金シミュレーターの使い方はこちらからご参照ください。
2.腹筋ローラー
<価格差>
- Amazonでの販売価格:1589円
- 1688.comでの販売価格:363円(14.5元:1元=25円計算)
<利益額>
FBA料金シミュレーターを使用すると
- 利益率39%(雑費・広告費は除く)
- 1個当たりの利益が618円(雑費・広告費は除く)となる
3.ホールソー
<価格差>
- Amazonでの販売価格:1110円
- 1688.comでの販売価格:38円(1.52元:1元=25円計算)
<利益額>
FBA料金シミュレーターを使用すると
- 利益率42%(雑費・広告費は除く)
- 1個当たりの利益が466円 (雑費・広告費は除く)となる
利益率30%以上の商品を見つけるコツ
Seller Spriteを使用し条件を絞る
商品リサーチの条件を絞って利益の取れそうな商品をピックアップしていきましょう。
例:販売価格「2000円以上」サイズを「小型」とすると、送料が抑えられ2000円以上で販売しても売れる商品がピックアップされます。
<ポイント>
電子機器や壊れやすい商品を除いたものをピックアップし深掘りリサーチをしていくと見つけやすくなります!
Seller Spriteの使い方はこちらの動画をご参照ください。
終わりに
いかがだったでしょうか。
利益率30%以上の商品とその見つけ方についてお伝えしていきましたが、ライバルが利益率を取れているから同じものを出そう、では差別化できていませんし、レビューもライバルの方がついていますので売れません。
ライバルと違うデザイン・機能、もしくはセット販売をするなどの付加価値を付ける必要があります。くれぐれもブランド名だけを変えて販売すれば良いとはき違えず、今回のリサーチ方法を参考にしてみてください。
コメントを残す