こんにちは、寺田です。
2018年もあと2週間です。
僕は、2019年に向けて最後の1ヶ月は
コツコツとプロジェクトを仕込んだり、
メンバーさんへのツールの開発を進めたりなど、
今年最後の1ヶ月を全力で過ごしています。
あなたが副業という立場であれば、
会社の仕事や会社の付き合いの忘年会で
忙しい時期かもしれません。
ですが、
目先の忙しさや目先の楽そうな方に
流され続けるのではなく、
グッと我慢して
2019年の自分のために
行動している人だけが
本当に自分の人生を変えることができます。
実際に、僕のコンサルのメンバーさんは、
2019年に向けてリサーチを進めて添削を受けたり、
販路を増やすための申請作業を行ったりなど、
自分のやるべき作業を淡々と進められています。
逆に、
これから単純転売から抜け出して
中国輸入OEM/ODMを進めたいと思っているのであれば、
明日20日木曜日22時より
僕の中国輸入OEM/ODMに特化したスクールの
WEB説明会を開催しますので、
専用LINE@または
専用メールマガジンに登録をしてください。
▼WEB説明会ご案内LINE@▼
@smg0285k
さて、
今回の最新の動画は、
前回のWowmaに続き、
「楽天」の概要と出店についてです。
▼動画:楽天市場の概要と出店方法▼
楽天はAmazonに次ぐ国内2位の
プラットフォームですので、
Amazonで商品が揃ってきている方にとっては、
チャンスのある市場ですし、
僕のスタンスではAmazonの商品が揃ってきているのであれば、
商品の併売先として、リスクヘッジするために取り組む
という具合です。
ただし、
商品数が少ない段階では
手数料負けするので、
まずはしっかりとAmazon向けの商品を
リサーチしてAmazonでしっかりと売上が
あげられるようになってからですね。
今すぐ取り組むべきか?という部分は
今現在のあなたの状況次第ですが、
これから販路を増やしてリスクヘッジをしていきたい
と考えているのであれば、
動画を参考に出店作業を検討してください。
出店作業は以外と提出書類が多く、面倒ですが
もし出店をされるのであれば、
1つ1つ丁寧に学んで実行していきましょう。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。